あさ塾“モティベーションとは”のご感想

あさ塾“モティベーションとは”のご感想です。

1.モチベーションは生き方、習慣なんだと改めて気づきました。毎日浮き沈みするモチベーションと付き合っていくのに、内面を育てる。自分の心の形を作っていく。崩れたらまた作っていく。その為には動機や夢がないと続かないのだとわかりました。
—————–
2.所長を降り改めてLPへ戻り、やらなければならないと言う焦りが先立っていました。改めて、LPとしての3月15 日の目標設定し、2ヶ月間モティベーションを育てる意識で活動します。
—————-
3.モティベーターのようなパワーを与えられる人になりたい。
—————-
4.モチベーションというものを分解して、深く考えられたのでよかったです。 欲求に基づいて、強い動機があるからこそ行動に結びつくのだと学びました。自分にはその動機がないのではなく、根気強く向き合って見つけ出そうと思いました。Oエグゼの若いLPは信念が弱い、自分軸で動きなさいという力強いメッセージにおっしゃる通りだと納得しました。頑張ります。
—————-
5.モティベーションの語源はモーティブプラスアクション、動機が明確になってこその行動。 毎回お話し頂いてる内容ですが、その度に気付かされることがあります。 そしてその気づきは、都度違うので毎回新鮮な思いです。
—————-
6.動機、夢を目的に目標設定いくと思いますが、人間すぐに忘れてしまうので、紙に書く、手帳に書く、携帯の待受にする。自分の事ですが、慣れてきて、頑張れなくなるケースがあるのは、再度、動機や夢を書きモチベーションを上げる事だと思いますが、やはり環境も大事かなと思います。 2ヶ月に一度、同じ志を持った仲間と共有する事はめちゃくちゃ大事だと理解しました。
—————–
7.アイディアとしましては、一歩目としては行動計画から始まると思いますので、 1週間後とか目標を共有する場をオンラインでも作って仲間や自分のモチベーションを枯らさないようなミーティングを行なうとかはどうでしょうか?
—————-
8.理由ある、行動。 毎回セミナーにはこの「理由」をつくる為に参加しています。混迷した時代だからこそ、軸となるものが必要。世の救いとなれ。 今週の行動原動力となる言葉です。
—————-
9.夢や目標は、つくっては消えるので何度も何度も作ってイメージしなければならないこと
モティベーションについて、自己保存ではなく限界突破。

※モティベーションとはかなり深いことを改めて認識した

最近の投稿

【選難】

一昨日、飛行機の予約取り間違えで千歳空港で3時間も