SMI社内塾2期目はお若いMさんを司会進行役をお願いさ進めていただいた
打ち合わせの時に進行要点などを伝えて
”ということでここまで質問ありませんか?”
と質問すると
”大丈夫です!”の連呼
たまに
”いゃ〜、ちょっとやってみないとわかりませんね〜”
という反応されたあと
タイムスケジュールを注意してあとはMさんのやり方でやってみてくださいと伝えると
“あっであれば大丈夫です”
と頼もしい‼️
やはり、セルフイメージが高いMさんはピッタリの役目である
初めてやるのにスラスラできるMさんのセルフイメージに驚いた
※佐藤社長から
SMIみらい塾2期 開催しました
みらい塾、3回目、レッスン2の「成功を選択する」で自己評価質問表に記入したものを発表し合い、それぞれの感想を聞いたり
セルフイメージの重要性を学びました
司会進行は若手社員ですが、zoomで繋ぎながら色々なアドバイスを頂きながら、2時間の勉強会が終わりました
宿題は「パーソナルミッションステートメントの叩き台を作る」です
第2期 佐藤製型みらい塾